2009年03月
2009年03月07日
2009年の誓い
宣誓、ワタクシ松之木天辺は今年映画を1本撮ります!
プハー、ついに言った!
いつから企て始めたのか最早忘却の彼方ですが、いよいよ計画を実行に移す時が来ました。
これまでは水面下でひっそりと孤独な空想を続けてまいりましたが、2009年に入り、見切り発車もいいところで実際に動き始めました。だって、足元が固まるまで待ってたらいつまでたっても動けないんだモン!
そして現在、奇跡のように強力な面々が続々と集結してくれています!
1月23日 撮影・編集・制作 M氏OK!
2月13日 M氏とロケハン
2月17日 出演CさんOK!&ロケ地決定
2月19日 出演MさんOK!
2月20日 出演MさんOK!
2月27日 出演WさんOK!
3月6日 脚本第一稿完成(現在鋭意推敲中)
ダメ元覚悟でお願いした理想の5人に企画書段階で!次々とOKを頂き感無量です・・・!
そして皆、相当な実力者ばかりです。アワワ!
脚本がひとまず最後までいったので、次は作曲に取り掛かります。
絶妙のタイミングで明日はDTMのレクチャーにT先生がマイ・アパルトマンに出張してくれます。
ああ、ありがとう・・・!
脚本は1週間ほどじっくりと推敲してから関係者の皆様にお披露目します。
緊張の瞬間です。
映画の完成まで制作記録をアップしてまいります。
皆様、ご期待下さい!
言った・・・!
プハー、ついに言った!
いつから企て始めたのか最早忘却の彼方ですが、いよいよ計画を実行に移す時が来ました。
これまでは水面下でひっそりと孤独な空想を続けてまいりましたが、2009年に入り、見切り発車もいいところで実際に動き始めました。だって、足元が固まるまで待ってたらいつまでたっても動けないんだモン!
そして現在、奇跡のように強力な面々が続々と集結してくれています!
1月23日 撮影・編集・制作 M氏OK!
2月13日 M氏とロケハン
2月17日 出演CさんOK!&ロケ地決定
2月19日 出演MさんOK!
2月20日 出演MさんOK!
2月27日 出演WさんOK!
3月6日 脚本第一稿完成(現在鋭意推敲中)
ダメ元覚悟でお願いした理想の5人に企画書段階で!次々とOKを頂き感無量です・・・!
そして皆、相当な実力者ばかりです。アワワ!
脚本がひとまず最後までいったので、次は作曲に取り掛かります。
絶妙のタイミングで明日はDTMのレクチャーにT先生がマイ・アパルトマンに出張してくれます。
ああ、ありがとう・・・!
脚本は1週間ほどじっくりと推敲してから関係者の皆様にお披露目します。
緊張の瞬間です。
映画の完成まで制作記録をアップしてまいります。
皆様、ご期待下さい!
言った・・・!
2009年03月01日
☆★ぱくぱくしゃべるおもちゃをつくった★☆
昨年、ひょんなことから一夜を共にした(語弊)造形作家・スサイタカコさんのワークショップに参加してまいりました!
マイ・ホームタウンの下北沢・カフェ ヴィエット アルコさんにて。
3時間1本勝負で洗濯ばさみを使った口がぱくぱく動くおもちゃを作りました。
こういう創作系のワークショップはたぶん幼少期以来で、小学校の女の子を含む普段はなかなか出会えないメンバーと自己紹介などしつつ和気藹々かつ集中して。
そして完成したおもちゃが↓
愛らしい小話付き。


名前:ナイクェン
←
一方では夜の帝王。
仮面をつけて王冠を被りブイブイ言わせている。
「ナイクェン」という名前は「Night king」が
訛ったものという説も。
→
一方では泣き虫。
いつも足元にやっちゃんという
お化けがサポートしてくれている。
九州地方に棲息。
この画像ではお見せ出来なくて残念ですが、仮面の部分に銀の極小銀玉が埋め込まれているなど、細やかな意匠が随所に散りばめられています(自賛)。
左側にあるリンク集(勝手に新着)からスサイさんのサイトへ飛べます!
今回のワークショップの模様もアップされる、はず。
『初戀』上映、連日大入りで無事終了いたしました!
ありがとうございました。
マイ・ホームタウンの下北沢・カフェ ヴィエット アルコさんにて。
3時間1本勝負で洗濯ばさみを使った口がぱくぱく動くおもちゃを作りました。
こういう創作系のワークショップはたぶん幼少期以来で、小学校の女の子を含む普段はなかなか出会えないメンバーと自己紹介などしつつ和気藹々かつ集中して。
そして完成したおもちゃが↓
愛らしい小話付き。


名前:ナイクェン
←
一方では夜の帝王。
仮面をつけて王冠を被りブイブイ言わせている。
「ナイクェン」という名前は「Night king」が
訛ったものという説も。
→
一方では泣き虫。
いつも足元にやっちゃんという
お化けがサポートしてくれている。
九州地方に棲息。
この画像ではお見せ出来なくて残念ですが、仮面の部分に銀の極小銀玉が埋め込まれているなど、細やかな意匠が随所に散りばめられています(自賛)。
左側にあるリンク集(勝手に新着)からスサイさんのサイトへ飛べます!
今回のワークショップの模様もアップされる、はず。
『初戀』上映、連日大入りで無事終了いたしました!
ありがとうございました。